SNSなどでとても人気である「水グミ」ですが、買いたいと思ってもどこにも売ってない!!
そう思っている方も多いですよね。現在かなりの人気商品になっており、入手が困難な状態です。
そこでこの記事では、水グミがどこに売っているのか?再販の予定はあるのか?
また、そもそも水グミってどのような味がするの?と疑問を思っている方に向けて水グミについて詳しく解説していきます。
- 水グミがどんな商品かわかる
- 水グミが購入できる場所がわかる
- 水グミの再販情報がわかる
水グミとは
水グミとは、お菓子メーカーで有名なUHA味覚糖が開発した透明で水玉のような形をしているグミです。
水をコンセプトとしており透明になっているため、まるで本物の水のように綺麗な状態のグミを楽しむことができます。
見た目は透明なんですが、食べてみると巨峰の味がするという不思議な感覚を味わえますよ。
ただ、この水グミが現在売っていないということで、もう販売されていないのではないかと噂されていますが、果たして水グミという商品は販売されているのでしょうか?
水グミが売ってない!売り切れ続出でなぜ人気?
現在、水グミが売っていないと噂されている理由はこちら!
- 人気YoutuberコムドットがCMを担当したから
- SNSで拡散され話題になっているから
- ヒカキンさんが動画で紹介をしたから
人気YoutuberコムドットがCMを担当したから
人気が出た理由の一つ目は、人気YouTuberであるコムドットさんが水グミとコラボをしてCMを担当したことが理由にあげられます。
コムドットさんが推している商品ということもあり、これからますます人気は高まると予想されます。
さらには地上波で初めてのコムドットが出演するCMとだけあって、ファンはかなり注目をしていて
コムドットと同じ商品をぜひ食べたい!
という気持ちになった方が多いようで、ファンなら同じ服を着たり、同じ食べ物を食べたりとしたいものですからね!
SNSで拡散され話題になっているから
水グミは、YouTuberの影響だけでなくSNSでも話題になりました。
このように、商品の見た目や味なども高評価が多いことから拡散されて、より人気に火がついたのではないかと思われます。
インスタ映えを狙っている方にとても注目されていることから、SNSの力はとてもすごいということがわかりますね。
ヒカキンさんが動画で紹介をしたから
水グミは無色透明ということから、いろんなジュースやシロップ、調味料で味をつけるとどうなるのか?
というYoutuberらしい企画を実施したことでも話題となっております。
この動画を見て「自分好みの味を作りたい!」と思って実験をする大人やお子さんも多いようですね!
ヒカキンさん、水グミ見つけたよ😊
— 友子😎ヒカキンさんファン💕 (@tomo08180602) July 27, 2022
なにかに漬けて食べてみようかな🤭@hikakin pic.twitter.com/lDgKgh3Pg7
【最新】水グミが売ってる場所と値段
水グミは人気が高まり品切れが続いておりましたが、以下の店舗では購入ができる可能性があります。
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- マツモトキヨシ
- セイムス
- イオン
など、主に全国コンビニエンスストアや、ドラッグストア、スーパーでも販売が開始されています。
販売開始当初に比べると、品切れなどは少なくなってきてはいますがそれでもやはり人気な商品です。
気になる値段は、1袋138円(税込)となっており、とてもお手頃な価格で販売されています。
ただし地域によっては値段が異なる可能性もあるため、注意が必要です。
水グミの再販情報
あまりの人気ぶりに、販売開始当初はどこの店舗へ行ってみても販売がされていないという情報があります。
しかし、生産を回復させて2022年5月23日より全国のセブンイレブン、ローソンなどのコンビニエンスストアで再販が決定しました。
そして6月中旬からは、コンビニエンスストアだけでなく全国のイオンなどのスーパーでも取り扱いが開始されるようになりました。
現在は、売り切れが続出して全く買えない!!という状況は解消されてきているみたいですね。
水グミの口コミ&評判
話題にはなっているものの、本当に美味しいのか?という疑問もあるかと思いますので、実際に購入し食べたユーザーの本音の口コミや評判をまとめました!
味も良くプニプニ感が心地良い
人気の水グミですが、プニプニ感が良いとの声があがっています。
グミは味だけでなく食感も大切な食品ですので、この食感がクセになるという方もいるようです。
巨峰味がたまらない
水グミは、記事冒頭でもお伝えしたように、見た目は透明ですが、巨峰味になっています。
巨峰の味がするため、巨峰が特に好きな方にはとても嬉しい商品なのではないでしょうか。
見た目と味のギャップ
一方で、あまり好みではないという声もあるのも現実です。
透明感のある見た目であるため、味とのギャップを感じてしまったのかもしれません。
水グミを最安値で購入するおすすめ方法
1袋138円とお得な商品ではありますが、もっと安いと嬉しいですよね?
そこで最安値で購入ができる店舗を調べたところ、ポイントを加味すると「楽天市場」が最安値が買えるようです!
販売店 | 価格 |
---|---|
Amazon | 400円/1袋 |
Yahoo!ショッピング | 300円/1袋 |
楽天市場 | 138円/1袋 |
比較した結果、楽天市場で販売している価格がとてもお得でした。
1袋の値段は変わりありませんが、その他に楽天ポイントが5ポイント付与されることから気持ちではありますが、お得になっています。
まとめ
今回は水グミとはどのような商品なのか、売っている場所はどこなのか、口コミなどについてご紹介してきました。
コムドットさんとのコラボがきっかけとなり、人気が急上昇したことにより商品が品切れてしまったのですね。
これからさらに人気が出る商品だと予想されますので、見つけた時は手にとってみることをおすすめします。
ぜひ、この機会に一度食べてみてはいかがでしょうか。